初めて当院にお越しになる方へ
ご予約から治療までの流れをご案内します。
-
1お電話にてご予約
当院では、患者さんの待ち時間を短縮するために事前予約制を採用しております。お電話にてご予約ください。
初診時はカウンセリングや検査を行うため、1時間程度のお時間を頂戴しております。余裕を持ってご来院ください。診療当日は、下記をご持参ください。
持ち物
保険証・受給券
お薬手帳、または服用・投与しているお薬がわかるもの
*お薬の種類によっては、歯科治療中に血が止まらなくなるなどの影響が出る場合があります。服用しているお薬があれば、薬の内容がわかるものを必ずお持ちください。
-
2ご来院・問診票のご記入
受付で保険証をお預かりします。また、診療をスムーズに進めるため問診票へのご記入をお願いしております。
*問診票をあせらずにご記入いただけるよう、予約時間の15分前のご来院をおすすめします。
-
3検査
視診・レントゲン撮影・口腔内カメラ撮影・歯周検査などを行い、患者さんが自覚症状をお持ちの箇所だけでなく、お口全体の状態を把握させていただきます。
また、必要に応じて全身の健康状態も確認させていただきます。 -
4ご説明・治療内容のご提案
検査結果から得られた情報を、カウンセリングルームにて丁寧にご説明いたします。ご説明にはタブレットを使用し、患者さんのお手元で口腔内やレントゲンの画像を拡大してお見せするなど、視覚的に理解しやすくなるよう心がけております。
治療内容は、治療にかかる期間・費用・リスクまで誠実にお話ししますので、わからないことや不安なことがありましたら遠慮なくお尋ねください。
患者さんのご納得がないまま、治療に入ることはございません。 -
5応急処置
初診時に強い痛みや出血がある場合は、患者さんの苦痛を取り除くことを優先し、応急処置を行います。我慢せずに、スタッフまでお伝えください。
この場合も、患者さんの同意を得てから処置を始めますのでご安心ください。 -
6治療開始
初診の次のご来院から治療を始めます。
治療中であっても、気になることがありましたら遠慮なくお尋ねください。
また、治療の途中で仕事が忙しくなってしまったり、体調が変わってしまったりといった変化があった場合も、最後まで治療を続けられるようにサポートしますので、いつでもご相談ください。 -
7治療後のケア
治療後の健康な状態を保つためには、メンテナンスが大切です。
当院では治療が完了したら終わりではなく、治療後のメンテナンスも責任を持って行っています。
ただし、患者さんが歯科医院に足を運んでくださらないことには、私たちが仕事をすることができません。歯科医師・歯科衛生士が予防のスキルを磨いてお待ちしていますので、ぜひ定期的にお越しください。
効果的なセルフケアのコツもお伝えしますので、私たちとご一緒に大切な歯を守っていきましょう。